スパークリングワインって何?
スパークリングワインは、スペイン(カヴァ)やイタリア (スプマンテ)、日本など世界各地のワイン産地で作られています。
なかでもシャンパン(フランスのシャンパーニュ地方でつくられた発泡性のワインをいいます) が別格扱いされるのは、もちろん本家本元であるという誇りもありますが、それを支えているのは長年培われてきたノウハウと、この土地の土壌がつくるぶどうの品質の高さもあります。シャンパンは普通数種類のぶどうからそれぞれつくったワインをブレンドしてつくりますが、まずこの配合の妙が味を左右します。そしていくつもの工程を経て、きめ細かく自然な泡を生む手間のかかる発酵によってつくられます。値が張るのには理由があるのです。クリスマスやお正月、成人式のお祝いなどにスパークリングワインはいかがですか?
≪イタリア産≫ |

アスティ
◇白 ◇375ml
◇甘口
¥800 |
アスティ
◇白 ◇750ml
◇甘口
¥1200 |

ルナ・ナシェンテ
◇白 ◇750ml
◇ほのかな甘口
¥1950 |

モスカート・ダスティ
◇白 ◇750ml
◇甘口
¥1980 |
≪フランス産≫ |

ラ・グランド・マルキ
◇白 ◇750ml
◇辛口
¥1700 |

パニエ
◇白 ◇375ml
◇辛口
¥1780 |

パニエ
◇白 ◇750ml
◇辛口
¥3280 |

パニエ-ロゼ-
◇白 ◇750ml
◇辛口
¥3380 |
|

 |
ワイン好きの貴方へ
■ガリオーレ(左)
スイスのトマスバーさんはガリオーレの名前で赤・白2種類のワインしか
作っておらず、情熱がものすごい込められています!
’96はアメリカでも$40をこす価格で販売されています。
ピンクがかった色に熟した果実香が魅力的です!
お酒が飲めない人には…
■キリエラ モカート(右)
ピエモンテの優良ブドウ畑キリエラで作られた
マスカットワイン。芳香豊かでフルーティーな味わいが素晴らしい!
甘口の逸品!! |
 |

 |
イタリア・ピエモンテ地方の
「バローロ」「バルバレスコ」の名生産者、
「バラルド」のバラルド兄弟と。
(向かって右、お兄さんがオーナー、
弟が醸造家)
真ん中は中戸屋の中村さんです。 |
 |
ひとこと |
<中戸屋 中村浩保>
品質管理はもちろん、こだわりのワイン、
日本酒を取り揃えております。
ラベルだけでなく、本物の味を追及したい方
どんどんお待ちしております |
|