|
|
02/01 (茨城新聞) ヤクルト2軍の守谷移転 2027年1月の完成を目指し、守谷市の常総運動公園(名前が紛らわしいが、常総市ではありませ)隣接地に整備 (参照) (ヤクルト球団) 二軍施設候補の守谷市常総運動公園がリニューアル 01/24 グーグルマップ写真撮影新をかたり電力契約を勧誘 GoogleMap撮影案内(詐欺まがい) (参照) 2021/10/21 赤穂民報 「グーグルマップ写真を無料で撮影」・・・1年以上前の記事ですが同じだと思います 01/22 (impress) 動画サイト Gyao 3月末で終了 動画サイトの草分け「Gyao」が3月末で終了・・・ 01/20 (Youtube) ボストンダイナミックのロボット 01/17 (Gamer) 2022年 HDD出荷が半減 ハードディスクの2022年の出荷量が前年の半分、急激な低下。在庫調整等の影響もあるといわれているが、急速にSDDになっているのか・・・・ (参照) (eeTimes) 2021年、東芝の出荷量は微増だった 01/10 圏央道4車線 境・坂東 もうすぐ 上記リンクを開くと利根川に仮の橋をかけた大掛かりな工事のようすがわかる・・・
12/29 (NHK) ステマ規制 消費者省はネットのステルスマーケッティグは規制する必要があると報告書をまとめた・・・ 12/24 (古河市) フェースブック乗っ取り 12/8より更新できず(2/1現在)未解決 古河市のフェースブックが乗っ取られ、書き換えが出来ない状態との事。内容が書き換えられた等ではないが、パスワードが変更されてしまい更新ができないという・・・ 12/20 (Yahoo) キャドソフトの海賊版使用で8300万 北海道の団体が有名な3次元キャドソフトの海賊版をネットから入手して使っていたとして8300万円の支払い・・・ 11/17 (mainichi) 「ファスト映画」無断投稿 男女に計5億円の賠償命令 映画を短く編集した「ファスト映画」を無断投稿、大手映画会社等13社が、20代の男女2人に計5億円の損害賠償、動画サイトで700万円くらいは稼いだと思われるが、高い代償に・・・・ (参照) (Diamond) 映画を「倍速視聴」する人なぜ増加? 10/15 (Mynavi) MSオフィスの名称変更 Microsoft365に ワードやエクセルをまとめてマイクロソフトオフィスという名称でしたが名前が変わります。これからは「Microsoft365」(マイクロソフト365)・・・・ 09/28 (NTT COM) フリーダイアル、電話するだけでAIが痴呆判断 フリーダイヤル「0120-468354」。20秒程度の発話内容(年齢/日付)、声の質でAIが認知機能を判断・・・ 09/15 (熊日) ランサムウェア被害が増加
09/15 (茨城県) 来年のG7サミットで水戸でも一部の会議 来年5月の広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に伴い開く計14の閣僚会合の開催地について、内務・安全担当相会合は水戸市で開く方針・・・ 07/30 (物流news) 境町 大型物流センター GLP境古河I・II 日本GLPは境町で「GLP境古河I・II」の開発を行うと発表。「猿山・蛇池地区開発事業」地区内に建設され、「GLP境古河I」延床面積が8万5000m2で、2023年10月着工、2025年4月竣工、「GLP境古河II」は、延床面積が7万9000m2で、2025年4月着工、2026年10月に竣工予定。投資総額は327億円。 06/16 (ie)インターネットエクスプローラのサポート終了 インターネットの普及時から使われているインターネットエクスプローラ(ie)もとうとう終わります。最近のパソコンではエッジ(Edge)が標準ブラウザなので家庭で使っているケースは少ないと思いますが、役所や企業では切替が完了したのはごく最近です。 (参照) 茨城県の入札システムでは10日前にやっと切替。国の税金システム e-tax なども最近まで ie が標準でした 06/10 (MSN) スマホ、タブレットの充電は usb-c 規格に EUはスマートフォンやタブレットの充電器の端子を「USB-C」に統一することで合意。将来的にはノートパソコンも・・・ (警視庁) ウイルス感染の警告とサポートへの電話番号が表示 急増中
★自分のパスワードが流出しているかチェックするサイトの紹介。 |
少し遅めのパソコンでスイッチを入れてもログイン画面にならない場合には・・・ NTTフレッツ回線をご利用で接続速度が低下している場合の対策について説明 パソコンが不調な時シャットダウンボタンでは完全に止まらない事も 迷惑メール対策にオススメです ![]() ![]() |