有機栽培によるハウス桃太郎は、真っ赤に完熟するのを待って収穫します。
他のトマトと比べると、歯応えが良く、糖度も大変高いため、フルーツ感覚で味わって頂けるのが特徴です。ひとつひとつ選別されたトマトは、丁寧に箱詰めされ、集荷場で厳しい検査に合格したものだけが出荷されます。五月初旬が収穫のピークで、高級トマトとして主に京浜方面へ出荷され家庭などの食卓を賑わせています。
今トマトの桃太郎と名のつく品種は10種類くらいあります。大きくニ種類に分けると桃太郎とハウス桃太郎に分けられます。いまハウス桃太郎のシェアは60%〜70%あります。ほとんどの消費者の食べているトマトのほとんどはハウス桃太郎です。桃太郎トマトは糖度も高く形はまん丸ではありませんが、日保ちも良く、しかも重く酸味も少ない品種です。しかし、栽培は難しくしかも手間もかかります。当、農園では手間のかかる桃太郎の栽培に全力を注ぎ買っていただけるお客様に満足していただけるトマト栽培に全力を尽くす所存です。これからも北島メロン直売所の挑戦はつづきます。


