| 
      印鑑・賞状:杏山堂 
        
          
            |  | 昔からの手作りで、印鑑を作ったり、賞状を書いたりしてくれるお店。生き生きとした文字を作ってくれます。 |  
      ワーゲン専門店:イワサ 
        
          
            |  | 坂東市生子の「イワサ」は、ワーゲン専門。ワーゲンに関してはピカイチの技術で徹底的にメンテしてくれます。ドラックレースに兄弟で出場。
 |  
      境町森戸郵便局も民営化 
        
          
            |  | 平成19年10月。郵便局は民営化。当社となりの森戸郵便局でも看板が変わりました。隣では、若くて親切な局長さんが対応してくれますよ。
 |  
      境町JT跡地は? 
        
          
            |  | 境町の中心にあるJT跡地は医療モールになるようです。看板ができました。 でも、いろいろな噂が絶えませんね!
 |  
      境2中職業体験/高橋工務店 
        
          
            |  | 境2中では毎年職業体験を実施してますが、高橋工務店さんの所では「スノコ」作りを体験しました。(ビデオ映像あり)
 |  
      道の駅さかい・レンタサイクル 
        
          
            |  | 道の駅さかいでは、自転車のレンタルもしています。利根川堤防には、古河から岩井までサイクリングロードが整備されているので、お休みの時の運動はいかが? |  
      境町塚崎の獅子舞 
        
          
            |  | 境町塚崎の香取神社では、年に3回、獅子舞の奉納をします。茨城県の無形文化財にも指定されている行事です。
 (ビデオ映像あり)
 |  | 
      インタビュー(映像つき) 
        
          
            |  | 境町全域のBフレッツ開通を記念して、映像付きのインタビューを試みました。最初のインタビューは、町の商工会でもご活躍の、音楽教室などを行っている「楽園堂」さんにお願いしました。 |  
      合同タクシー 
        
          
            |  | 最新コンピュータ配車システムで最寄の車が迎えに来てくれます。とても紳士的な人たちの集まりです。 |  
      秋山提灯際物製造所 
        
          
            |  | 81歳の秋山さんは今も現役で朝から晩まで提灯づくり。パソコンを使って、メールやネットも! |  
      携帯電話:AUショップ境店 
        
          
            |  | 若くて元気な店員さんが多いフレッシュなお店。境大橋通りドラッククラモチの正面、ナンバーワンパチンコの入口。 |  
      ばんどう紅茶園 週刊誌アン・アンに掲載 
        
          
            |  | 兄弟2人で茶葉の生産から紅茶の販売までしている紅茶園。週刊誌 an・an (アン・アン)で紹介されました。 |  
      境町:グリーンパレス飛鳥 結婚式場 
        
          
            |  | リニューアルが進み、入口にはやしの木並木。今後さらに工事を進め、ガーデンパーティなどに力を入れるそうです。 |  
      野木駅ちかくの菊寿司 
        
          
            |  | 野木駅ちかくの菊寿司では昼時はランチメニューあり。デザート付きで1000円から。各種グループなどでご利用ください。もちろん、夜も営業してます。
 
 |  
      高橋工務店 (境町) 
        
          
            |  | 在来工法の本格的日本建築からあずま屋まで。木の良さを活かした建物を造ります。100年前に建てた住宅が現在でも建っています。この伝統の技を今に継承。 |  
      バーベキュー森 (境町) 
        
          
            |  | みんなで楽しく、ワイワイ、がやがや。中学生の部活の打ち上げから、ビール片手の宴会まで・・・。運転代行でお帰りになる方には、お食事料金の10%還元も致します。 |  |