小麦は、古代より常食として親しまれてきました。当店の小麦まんじゅうは
、この地粉のみを使用した無着色、無添加の手作りでございます。
冷たくなりましたら、もう一度蒸してお召し上がり下さい。
製品に白い粉が混じってしますが、原料の小麦粉です。安心してお召し上がり下さい。

「昔ながらの手造りまんじゅう」一個120円。 |
|

できたてのおまんじゅうをひとつひとつ包装しているところです。 |
草もちも人気です。
蓬は、古代より健康食として親しまれてきました。当店のくさ餅は、この蓬と米粉のみを使用した無着色・無添加の手造りです。固くなりましたら、弱火で焼いていただいて、より一層風味よくお召し上がり下さい。 |
|
店内も以前より広くなりました。
9時半からの営業ですが最終の蒸しがだいたい1時半ごろなりますので、売り切れた時点で閉店になります。
贈り物・御土産・お茶うけなどと用途はさまざま。電話予約も可です
皆様の御来店心よりお持ちしております。 |
|