|
|
08/19 境町 フィリピンに学校を共同で開校 日本で働きたい若者を集め、日本語教育および介護教育を行い、日本での就労支援と定着サポート・・・ 08/16 (窓の杜) Win10延長プログラム受付開始 windows10のupdateを1年延長するための申込が開始。お盆のWindowsUpdateをすると申込ができるようになります。今回のwin10の1年延長は、無条件ではなく、申請が必要。ご注意を・・・ 08/15 (NHK) 中国でロボットのスポーツ大会 500体参加
08/05 (NHK) 古河 40.6度 8月5日伊勢崎市で41.8度を記録し国内最高気温を更新、茨城県は古河市も40度超・・・ 08/05 (NHK) インテル2期連続赤字 インテルはいっていると広告していたIT巨大企業もAIに乗り遅れ業績赤字に・・・ 08/05 (筑波銀行) 一部事業を常陽銀行と提携 筑波銀行が税公金業務の一部について常陽銀行に業務委託を開始・・・ 08/01 (窓の杜) マイクロソフト社がパスワード入力をなくした パソコンでパスワードという言葉が使われなくなります。8月1日よりマイクロソフト社はWebサイト訪問時などでユーザー名を入力した後、パスワード入力欄がなくなり、携帯電話等を使った認証に変化・・・
04/12 (NHK) 証券会社口座 不正アクセス被害相次ぐ フィッシング詐欺に注意 ネット証券大手の楽天証券や野村證券で、利用者の口座が乗っ取られ、勝手に取り引きされる被害が相次いでいます。フィッシングやコンピュータウィルスでアカウント情報を盗み出している模様・・ 4/18 猛威をふるうフィッシング詐欺 証券会社、越境消費者センター、セキュリティ会社など様々なパターン (yahoo 詳細) 04/18 (NHK) 筑波銀行 サイバー攻撃 筑波銀行で17日午前、システム障害が発生し、インターネットバンキングにログインできない状態。18日には回復。銀行はサイバー攻撃の可能性があるとし調査中・・ 04/16 (NHK) グーグルに公取委が「排除措置命令」 「グーグル」が、スマートフォンのメーカーに対し自社のアプリを搭載させる契約を結ぶなど独占禁止法に違反する行為をしていたとして、公正取引委員会は違反行為の取りやめなどを求める排除措置命令・・ アメリカではfacebookを運営するMetaが2012年に10億ドル(約1400億円)で買収したInstagramと2014年に160億ドル(約2兆2800億円)で買収チャットアプリ「WhatsApp」を分離するように提訴されている。(マーク・ザッカーバーグ、インスタグラム解散の懸念から同社を擁護)・・ EUでは、Appleに5億ユーロ(800億円)、Metaに2億ユーロ(320億円)の制裁金決定・・・2023年にはMetaに12億ユーロといわれていたので、トランプ大統領の報復を考慮し値引き? 04/08 (Yahoo) 茨城県パンダ誘致
(警視庁) サポート詐欺 突然、パソコンがウィルス感染と大音声
★自分のパスワードが流出しているかチェックするサイトの紹介。 |
2026年10月まで使えます 最新PCではワード・エクセル付を買っても従来同様にメールを使うためには(旧)outlookをダウンロードする必要あり アップデート後の宣伝メッセージ等を非表示に Win11ではプログラムのショートカットをデスクトップに作りにくい。その時は参照してください ネットを見ていて頻繁にサポート詐欺等の画面が...Edge設定で止まります サンダーバード等の使用を推奨 迷惑メール対策にオススメです 少ない頻度ならマイクロソフト公式ページから無料で使えます ★OneDriveでドキュメントをバックアップするとOutlookが壊れる トラブル増加中 毎月 Windows Updateが実行され、パソコンが重くなります。故障ではありません 少し遅めのパソコンでスイッチを入れてもログイン画面にならない場合には・・・ NTTフレッツ回線をご利用で接続速度が低下している場合の対策について説明 パソコンが不調な時シャットダウンボタンでは完全に止まらない事も ![]() |